ウェブで無料公開!消えゆくアナログレコードをアーカイブする「The Great 78 Project」

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

   

この記事は2017年9月19日に書かれたものです。
現在は内容が古い可能性もありますのでご注意ください。

過去のウェブページをはじめ、マルチメディア関連の資料のアーカイブで有名な非営利団体「インターネットアーカイブ」。

そのインターネットアーカイブが進めているプロジェクト「The Great 78 Project」は、1898年から1950年代にかけて録音された「78回転」のアナログレコードをアーカイブしていこうというものです。

The Great 78 Project
→ The Great 78 Project

 

78s were mostly made from shellac, i.e., beetle resin, and were the brittle predecessors to the LP (microgroove) era. The format is obsolete, and just picking them up can cause them to break apart in your hands.

主に「シェラック(ビートル樹脂)」という天然樹脂で作られたレコードは摩耗劣化が激しく壊れやすいそうで、それらをデジタル化して将来に残していこう、というものなんです。

現在、プロジェクトではおよそ20万枚の78回転レコードを寄付などによって収集しており、デジタル化は、市販されていないレコード、またはデジタル形式での入手が困難なレコード、特に不十分なアーティストやジャンルから重点的に行われています。

デジタル化を終えたレコードは、インターネットアーカイブのサイトで公開されており、無料で自由に聴くことができます。
「年代」「ジャンル」「アーティスト」「言語」などで検索も可能になっています。

collection

サイトにはレコードの写真がずらり。
私でも知っているような曲もちらほらあります。「Banana Boat」とか有名ですよね。「デ~オ!」ってやつ。

Banana Boat
→ Banana Boat (Day-o) : Harry Belafonte : Free Download & Streaming : Internet Archive

レコードの写真をクリックすると個別のページが開き、プレイヤーの再生ボタンを押せばすぐに曲が始まります。
曲によってはダウンロード可能なものも。

日本の曲も少しですがあります。笠置シヅ子さんの「東京ブギウギ」なんてのもありました。

Tokyo Boogie Woogie
→ Tokyo Boogie Woogie : Columbia Tokyo Orchestra : Free Download & Streaming : Internet Archive

聴いてみるとレコードのブツブツという音までが再生され、あまりレコードに馴染みがない世代なのになぜか懐かしい気持ちになります。

たまには流行りの曲を忘れて、こんな優しい音色に耳を委ねるのも良いかもしれません。