知りたい情報を年表形式で検索できる「TIMEMAP」がすごい!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

   

この記事は2018年5月15日に書かれたものです。
現在は内容が古い可能性もありますのでご注意ください。

TIMEMAP」は、情報を年表形式で見ることができる検索エンジン。

任意のキーワードで検索をするとその結果が年代順に表示されるので、情報を時間軸に沿って把握したい時に便利なんです。

実際どういうものなのか、早速やってみましょう。

使い方

TIMEMAPのサイトにアクセスし、検索ボックスに好きなキーワードを入力して「MAPPING」をクリックします。
試しに「youtube」と検索してみました。

MAPPING

すると「youtube」に関するニュースが年表形式で表示されます。待ち時間はほぼありません。

検索結果

検索直後は年表が「ギュッ」と詰まってますが、マウスのスクロールホイールやピンチアウトでズームすることができ、ドラッグで年代間を移動できます。

拡大・移動

キーワードは3つまで設定でき、この例のように「Youtube」「ニコニコ動画」「Twitch」の年表を比較したり、といったことが可能です。

キーワード3つでの比較

左上の歯車マークからは、検索メディアを「Impress Watch」「JPubb(プレスリリースポータルサイト)」「新書マップ」の3つから選択できます。

検索メディア選択

メディアによる比較」に切り替えると、ひとつのキーワードを3つのメディアで検索した結果が表示されます。

メディアによる比較

通常の検索だとピンポイントで情報を探そうとしますが、こんな風に年代順で捉えることができると見方がまた変わっていいですね。
記事や資料作成などで、時系列を作る際などにも役立ちそうです。

でもついつい「そういえばそんな事あったなー」なんて見入ってしまって、あっという間に時間が経ってしまうので要注意です。