Web制作をしていると、海外のサイトを覗きに行くことがよくあります。
WordPressだと特にプラグインもテーマも海外製のものが大半を占めますから、分からないことがあるとフォーラムやサポートを検索して調べることが多いです。
そんな時に活躍するのが「Google翻訳」ですが、「ちょっとこの目次の意味が知りたい」だけなのに、コピーして新しいタブで翻訳のページを開いて貼り付けて…とやるのは面倒だったりしますよね。
「Google Dictionary」は、その場ですぐに単語を翻訳できる手軽なChrome拡張機能です。
→ Google Dictionary (by Google)
拡張機能のインストール
- Chromeウェブストアで「Google Dictionary」を検索し、「CHROMEに追加」をクリック。
- 確認メッセージが表示されるので「拡張機能を追加」をクリック。
- インストールが完了すると、ツールバーにアイコンが表示されます。
使い方
- まず、ツールバーのアイコンをクリックして表示されるボックスで「Extension Options」をクリックします。
- すると、設定画面が表示されるので「My language」で「Japanese」を選択して、「Save」をクリック。
- そうしたら目的のサイトに移動して、調べたい単語をドラッグして選択状態にします。
するとその場で、単語の翻訳が表示されました!
- どこでドラッグしてもすぐ翻訳されます。
文章を翻訳するまでもない時は、手早く調べられるのですごくいいですね!
それに辞書というだけあって、何種類か候補が表示されるのは助かりますね。
Web制作以外でも、様々な場面で役に立ちそうです。