直感操作で簡単!メモアプリ「google keep」を使ってみた!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

   

この記事は2017年2月24日に書かれたものです。
現在は内容が古い可能性もありますのでご注意ください。

みなさん、「google keep」ってご存知ですか?
→ Google Keep の紹介 – 思い付いたら、いつでもメモ – Keep – Google

日頃からAndroidを始めとしたさまざまなgoogleのサービスにお世話になっている私ですが、恥ずかしながら「google keep」という名前すら聞いたことがありませんでした。つい最近まで…。

「google keep」とは、Chromeウェブストアの説明によると

思いついたらすぐにメモ。友だちや家族とアイデアを共有できます。外出先でも音声メモで記録すれば自動的に文字に変換されます。ポスター、領収書、文書の写真を撮っておけば、後で簡単に整理したり検索したりできます。

というもののようです。いわゆるタスク管理アプリ・メモアプリの一種ですね。
今までタスク管理系のアプリをいくつか使ってきましたが、今ひとつしっくりくるものがなかったので、この「google keep」をちょっと触ってみることにしました。
 

導入方法

プラットフォームは、

  • ブラウザでgoogleアカウントにログイン
  • Androidアプリ
  • iOSアプリ
  • Chromeアプリ
  • その他ブラウザのアドオン

などがあります。
今回はまず、ブラウザでログインした状態で使ってみます。

これが、google keepのトップ画面です。まだ何も無いですね。


 

メモを追加する

とりあえず、中央に「メモを入力」とあるので、何か入れてみます。
クリックすると、形が変わりました。

入力して「完了」をクリックすると…

付箋のように貼り付きました。字デカっ!
 

リストタイプのメモを追加する

入力エリアの右のリストのマークをクリックすると、リストタイプのメモが作れます。

買い物メモを入力してみました。

これはいいですね!
しかも、リストの横の四角をクリックすると、チェックが入るようになっています。まさに買い物メモにぴったり!
 

画像付きのメモを追加する

入力エリアの右の山のマークをクリックすると、画像付きのメモが作れます。

クリックすると、フォルダが開いて画像をアップロードできます。
割りと大きめの写真をアップしてみましたが…

ちゃんとメモの大きさを揃えてくれるので見やすいですね。
 

ラベルを付ける

メモにラベルを付けると、メモが増えてきてもラベル毎に内容を確認することができて便利です。
」のアイコンから「ラベルを追加」を選んで、好きなラベル名を入力すると…

そのラベルのフォルダができ、ラベルの付いたメモだけが表示されます。


 

その他の機能

メモの色を変える

パレットのアイコンをクリックすると、メモの色を変更できます。


 

リマインダーを設定する

  1. 手のアイコンをクリックします。

     
  2. 時間を設定します。

     
  3. メモに、日付と時刻が表示されます。

     

メモを共有する

  1. 人型のアイコンをクリックします。

     
  2. 共有したい相手のメールアドレスを入力します。

     

アーカイブと削除

保存しておきたいメモがある時は、箱のアイコンをクリックするとアーカイブに移動されます。

アーカイブから、トップに戻すこともできますよ。

不要になったメモは、「」のアイコン>メモを削除 でゴミ箱に移動します。


 

Androidで使う

「google keep」アプリをインストールすれば、Android端末からもメモを確認・編集することができます。


というわけで、ざっと「google keep」を使ってみました。
直感で操作できますし、欲しい機能は一通り揃っていて、かなり使いやすく感じました。
(でもノーマルメモの字がやたらデカいのだけはちょっと気になる)

リストだけのタスクアプリより見た目にも分かりやすいので、自分用だけでなく家族間での共有にも便利そうですね!

しばらく使ってみようと思います(^-^)