デスクトップパソコンを掃除しよう!エアーダスターなど5つの道具と掃除方法!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

   

この記事は2017年9月23日に書かれたものです。
現在は内容が古い可能性もありますのでご注意ください。

突然ですが、はじめてパソコンを掃除しました!
といってもハードディスクの中ではなく、本当のホントの意味でのパソコンの中です!

というわけで、掃除の方法と使用した道具の使い方をまとめてみました!

それにしてもびっくりするくらい汚かったんですよ。
百聞は一見にしかず、中を見てもらいましょう!

うっ!
おえええええ!!きっも!!!

かなりの絶望感なんですけど!こんなん綺麗になんの!?なんか一気にやる気が下がってきちゃいました。

いやむしろ!だからこそ!やらなければダメですよね!

思い返せば買ってから一度も掃除してあげてなかったなー。。。反省。
というか実際、掃除する頻度ってどれくらいなんだろう。あとで調べてみます。

というわけでさっそく掃除に取り掛かりましょう!

※注意※
あくまで個人的な掃除方法なので、パソコンの安全性に一切の責任は持てませんよ!

掃除を始める前にやること

当然ですが電源を切らなければなりません。電源を切ったら外についているスイッチもオフにします。そして電源ケーブルを抜きます。

ここから10分くらい放置します。熱などもありますからね。電源を切ってから直ぐに掃除するのはマズいでしょう。

続いて掃除アイテムを準備です。

準備するもの

マスク、ゴム手袋、割り箸、エアーダスター、掃除機

以上です。

それぞれ簡単に役割を説明すると、、、

  • マスク … ホコリが大量に出るので吸い込まないように。ホントめっちゃ出ます!!
  • ゴム手袋 … 静電気防止に。精密機械ですからね
  • 割り箸 … ファンを固定したり(実際あまり固定できなかった)、奥のホコリをつまんで取ったりするのに大活躍!
  • エアーダスター … 必需品です!パソコン掃除の8割はコレですね!
  • 掃除機 … 最初のホコリを大まかに取るのに便利!舞い上がるホコリを吸い取るのにも必要です!

パソコンの掃除開始!

ゴム手袋を装着していよいよ掃除開始です!

まずは大きなホコリを掃除機で吸っていきます。この時、本体に掃除機を当てないように注意しましょう!
(ちなみにちょっと当たっちゃいました)

思ったより吸い取る事ができます。こびり付いたホコリや、奥の方は届かないので掃除機では無理でした。

つづいてエアーダスターです。

掃除機を近くに持っていきながらエアーダスターを0.5秒くらい「シュ!シュ!」って感じで細かく押さえながらやっていきます。
長くても3秒以上はやらないでください、
って缶に書いてありました。

掃除機はスイッチ入れっぱなしで、舞い上がるホコリを取っていきます。下に落ちたホコリも掃除機で吸い取ります。外なら特に掃除機は必要ないんでしょうが室内ですからね。

エアーダスターってホコリがすっごい取れて結構感動します。空気の力ってすごいな!と感心です。

エアーダスターを色んな角度傾けながら「ここに吹き付ければ、ホコリがこっちに来るかな?」って感じでイメージしながら吹きかけていきます。時に逆さまにして噴出する時もあります。

なのでエアーダスターを買う時は「逆さまでも使える」ものを買うようにしましょう!一本あたり350円くらいです。
エアーダスターを使っていくと缶自体がとても冷たくなります。そういう意味からもゴム手袋をしておいてよかったと思いました。

それからファンを掃除する時は割り箸を挟んでプロペラ部分を固定します。そしてまた「シュ!シュ!」時に「シュー!」っとやっていきます。

割り箸はファンを固定するだけでなく奥の方や狭いところに入ったホコリを取り出すのにも役立ちます。豆でも掴むような感じで箸を使ってみてください。

こうやってエアーダスターを使っていくと見る見るうちにホコリが取れていきます。そしてここで反省点が2つありました。

1点目はファンの部分に何か敷物をしておけばよかった!という事です。ホコリは舞い上がって下に落ちていきます。そしてファンの中に入ったりします。
あーーーーしまったー何かで保護しとけばよかったー!となるわけです。

2点目はエアーダスターが無くなるのが早い!1本では足りない感じです。勢い良く出るのは最初だけです。使っていくうちに勢いは衰えていきます。そうするとなかなかホコリが取れなくなっていきます。2本必要でした。

そういえば2本セットで売ってたんだよなーー、そういうことか!って感じです。特に汚れていたというのもあるんでしょうけどね。

そんな感じで反省も踏まえながら掃除を進め、ついに完了です!!!

パソコンの掃除完了!

掃除完了です!!生まれ変わった姿がこちらです!

なんということでしょう~ってやつですね!

思っていたより綺麗になりました!細かすぎるホコリはどうにもならなかったですが必要最低限はできたと思います。

使用したのは掃除機とエアーダスター、そしてウエットティッシュでちょこっとファン周りを拭いたくらいです。

はぁ~綺麗になってよかった~。
そしてちゃんと起動もしました!よかった~。

結論:大満足です!!

まとめ

ハッキリ言ってやって良かったです!パソコンの処理速度といった体感的な変化があったかと言えば「どうだろ~」て感じですが、ファンの音とかそういった快適性は上がった気がします。
なんと言っても「掃除した!」という充足感がたまらないですね!ホントすっきりしました!

やるなら朝が良いと思います。何かしらトラブルがあった場合でもお店に相談できますからね。

作業時間は、慣れてなかったのと汚れが酷かったせいで準備から含めて1時間半くらいかかった気がします。

なので朝から始めれば十分お昼までに終わりますよ!

反省点はエアーダスターを1本しか用意しなかったことでしょうね。最低でも2本は必要です。いやマジで。

それからファンの上に何かしら被せて置けばよかったなと思いました。
あとは数年間掃除をサボったことでしょう。改めて反省です。

掃除の頻度ですが、調べてみたところ部屋の環境(絨毯やフローリング、タバコ等)によってもまちまちですが、数ヶ月(3、4ヶ月でしょうか?)から1年に1度くらいでした。

最低限1年に1度は掃除しましょう、って感じです。

いやー反省です。パソコンの中身も当然そうなんですが、パソコンを置いていた場所も汚れていたのでやっぱり四半期もしくは半年に1度は掃除したほうがいいかもしれませんね。

年末まであと約3ヶ月です。大掃除も間近です!この記事を読んでいるあなたはきっと掃除しようか迷っていたことでしょう!

是非!挑戦しましょう!(自己責任)

綺麗になるとすっごい気持ちいいですよ!