以前、Netflixの動画を複数人で同時視聴することができる「Netflix Party」という拡張機能を紹介しました。
今回紹介する「Vynchronize」は、YouTube、Daily Motion、Vimeoの動画を再生しながらチャットできるというサービス。
ブラウザの拡張機能ではなくウェブベースなので、URLを共有するだけで離れた人と同じ動画を見ながらチャットすることが可能です。
使い方
Vynchronize にアクセスすると、下図のような画面になるので「自分の名前」「部屋のID」を入力して「Enter」をクリック。

すると、専用のチャットルームが表示されます。
見たい動画を再生するには、再生画面下のボックスに動画のURLをコピー&ペーストして「Add to Queue」をクリック。
(短縮URLではうまくいきませんでした)

操作ボタンの下に動画のサムネイルが表示されれば成功です。

チャットルームに他の人を招待するには、再生画面右横の「Invite」をクリック。

すると共有用のURLが表示されるのでコピーし、メールなどで相手に知らせます。

チャットルームに人が来ると、「Online Users」に名前が表示され、チャットが可能になります。
チャットするには、ボックス下の「Enter Message…」にメッセージを入力してEnterキーを押します。

後は動画を再生して楽しむだけ!
操作も簡単で、今の所ユーザー登録なども無いようなので気軽に試せます。
お気に入りの動画をワイワイ観るのにもってこいですね。





