記事を複製できるWordPressプラグイン「Duplicate Post」が便利すぎる!

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

   

この記事は2019年8月6日に書かれたものです。
現在は内容が古い可能性もありますのでご注意ください。

ウェブサイトを作る時、キャラクタープロフィールや商品紹介など、同じデザインのページをいくつも作らなければならないことってよくありますよね。
自分でコードを書いている場合はまるっとコピーすればいいんですが、Wordpressではそうもいきません。とはいえ元のページを確認しながら同じようなページをちまちま作るのは効率がよくない。

そんな時に大活躍するのが、Wordpressプラグイン「Duplicate Post」。投稿記事や固定ページの複製(コピー)が簡単にできるんです!

なぜかWordpressにはデフォルトではコピー機能が付いていないので、とてもありがたいプラグインなんです。

インストールと有効化

WordPressの管理画面から「プラグイン>新規追加」を開いたら「Duplicate Post」と検索して、「今すぐインストール有効化」します。

有効化

設定

インストールが完了すると、管理画面の「設定」に「Duplicate Post」の項目ができています。

設定>Duplicate Post

複製元

複製元」タブでは、複製するページの要素の設定ができます。基本的にはデフォルトのままで問題ないと思います。

複製元

権限

権限」タブでは、複製できるユーザーの権限および複製できる投稿タイプの設定ができます。

権限

表示

表示」タブでは、「複製」するためのリンクを表示する場所を設定します。

表示

使い方

使い方はとても簡単。
先程「設定>表示」で設定した場所に「複製」という項目が追加されているので、複製したい記事を選んでクリックします。

追加される箇所は以下の通り。

投稿一覧

投稿一覧

編集画面

編集画面

管理バー

管理バー

一括操作

一括操作

すると選んだ記事が「下書き」の状態で複製されるので、あとは好きに編集するだけ!

下書き

 

というわけで、ページを超簡単に複製できるプラグイン「Duplicate Post」の紹介でした。
Duplicate Post – WordPress プラグイン

これがあるとないとでは、作業効率が全然違います。もう手放せない!