Androidの画面に表示される、様々なアプリからの「通知」。

「ちょっと今は見れないから、あとで確認しよう」と思っていても、一度見ると消えてしまうので、後から思い出せなくて困ることありませんか?
この通知、ちょっと設定をすれば、後から簡単に確認することができるんです。
設定方法
まずAndroidのホーム画面を長押しして「ウィジェット」の画面を開き、「設定」のショートカットを長押しして、デスクトップにドラッグ&ドロップします。

すると「設定のショートカット」の項目が表示されるので、「通知ログ」を選択。

ホーム画面に、「通知ログ」のアイコンが作成されました。

アイコンをタップすると、これまでの通知のログを見ることができます。

これで「さっきの通知、なんだったっけ?」と悩むこともなくなりますよ!






