以前、パソコンからPS4を遠隔操作して遊べる「PS4リモートプレイ」を紹介しました。
ネットに接続されたパソコンから、自宅のPS4をリモートで操作できるというなかなか画期的な機能でした。
ところが今や、PlayStation本体すら無くてもパソコンさえあれば、PlayStationのゲームが遊べるというサービスがあるんですね。
それが「PlayStation Now」!
料金は定額制で、クラウドサーバーに格納されたPS4、PS3のゲームをストリーミング経由で遊ぶことが出来るというもの。
すごい時代になりましたね~。
現在のところWindowsに対応していて、「PlayStation Now for PC アプリ」のインストールが必要です。
推奨スペックは以下のようになっています。
- Windows 7 SP1、8.1 または10
- 300MB以上の空き容量
- 2GB以上のRAM
- プロセッサー:3.5 GHz Intel Core i3 または3.8 GHz AMD A10以上
- サウンドカード、USBポート
(公式サイトより)
実際にプレイするには、これに加えてPS4、PS3どちらかの「ワイヤレスコントローラー」も必要です。
そして、2017年7月20日、さらに30タイトルのPS4タイトルが追加され、250余りのタイトルが「PS Now」で遊べるようになりました。
「ULTRA STREET FIGHTER IV」「GRAVITY DAZE」などの有名どころも追加されたみたいですよ!
8月31日まではキャンペーンもやっていて、普段は5,900円(税込)の「PS Now 3ヶ月利用権」が、50%オフで2,950円(税込)で購入できます。
(要Sony Entertainment Networkアカウント、要クレジットカード)
ゲームはしたいけどPS4は持ってない、でも購入するほどではないなぁ…という方にはなかなか耳寄りな話ではないでしょうか?
こんな感じで、いずれハードを問わずあらゆるゲームタイトルが遊べるようになればいいですよね。
公式ブログはこちら
→ 本日7月20日よりPS NowにPS4®タイトル30本が登場! 「3ヶ月利用権」50%オフキャンペーンも開始! | PlayStation.Blog