STUDIO SERO
  • HOME
  • BLOG
  • CONTENTS
    • リモネとセロ
    • MMDアニメ カイト伝
    • MMDアニメ 俺の就職先がブラックなわけだが
    • マイチャンネル
    • ボイスコさんに聞いてみた!
  • PROFILE
  • CONTACT
Skip to content
STUDIO SERO
  • HOME
  • BLOG
  • CONTENTS
    • リモネとセロ
    • MMDアニメ カイト伝
    • MMDアニメ 俺の就職先がブラックなわけだが
    • マイチャンネル
    • ボイスコさんに聞いてみた!
  • PROFILE
  • CONTACT

tomomi

SEROの嫁です。主に裏方担当。 夫のアシスタントをしたり、ブログに投稿したりしています。 2級ウェブデザイン技能士。

Skypeで通話の録音・録画が可能に!

tomomi–ヒント–2018-09-132018-09-12

今まではSkypeの通話を録音したいと思ったら、自分で何らかのソフトを用意しなけ 続きを見る

Google検索から英語が学べる機能「WORD COACH」をやってみた

tomomi–forLife–2018-09-112018-11-14

Googleの「WORD COACH」って知ってますか? 私は最近まで知らなかっ 続きを見る

パソコン内の不要なフォルダやファイルをあっという間に分析してくれる「WizTree」

tomomi–レビュー–2018-09-102018-11-14

ひとつのパソコンを長い間使っていると、知らず知らずのうちにファイルが溜まっていき 続きを見る

超精密といわれる性格診断「m-gram(エムグラム)」をやってみた

tomomi–forLife–2018-09-052018-09-05

昨年(2017年)、SNSで話題になった性格診断テスト「m-gram(エムグラム 続きを見る

AndroidのGmailアプリでも「送信の取り消し」が可能に!

tomomi–ヒント–2018-09-042018-11-14

PC版のGmailでは少し前から、「メール送信の取り消し」が出来るようになってい 続きを見る

過去のツイートから、人工知能がおすすめ映画を紹介してくれる「TSUTAYA AI」

tomomi–映画・ドラマ–2018-08-312018-08-31

以前、人工知能がおすすめ映画を教えてくれる「AGENT_TRAVIS」というサー 続きを見る

広島県立美術館「ジブリの大博覧会」に行ってきました

tomomi–レビュー–2018-08-302018-11-14

まだまだ暑さの厳しいある日、広島県立美術館で開催中の「ジブリの大博覧会」に行って 続きを見る

ウェブサイトのテキストを直接編集してテストできる拡張機能「Design Mode」

tomomi–web制作–2018-08-252018-08-25

「Design Mode」は、ウェブサイト上のテキストを一時的に編集することがで 続きを見る

基本色を指定するとフルスペクトルのカラーパレットを作成してくれる「Palx」

tomomi–web制作–2018-08-212018-08-21

サイトの配色というのは、何度やっても頭を悩ませるものの一つです。 メインの色が決 続きを見る

もっと増えてほしい!ネットやスマホで事前注文できるサービス

tomomi–飲食–2018-08-182018-11-14

先日、夫がマクドナルドでテイクアウトをした時のこと。 家に帰って袋を開けてみると 続きを見る

WordPressの新エディター、「Gutenberg」をちょっと触ってみた

tomomi–web制作–2018-08-172018-11-14

2018年8月現在、Wordpressのバージョンは4.9.8。 先日、ダッシュ 続きを見る

フリマなどへのアップロードにも便利!無料の画像切り抜きサービス「Web版Automa」

tomomi–レビュー–2018-08-142018-11-14

「メルカリ」「ヤフオク」「ラクマ」など、フリマやオークションに出品するときの写真 続きを見る

プログラムを起動したときタスクバーにアイコンが2つ表示される

tomomi–ヒント–2018-08-092018-08-09

通常は、Windowsのタスクバーにピン留めしているプログラムを起動すると、アイ 続きを見る

ポップなフラットデザインのアバターが作成できる「Avataaars Generator」

tomomi–レビュー–2018-08-082018-08-08

「Avataaars Generator」は、パーツを選ぶだけでフラットデザイン 続きを見る

シンプルイズベストなマウスジェスチャ拡張機能「simpleGestures」

tomomi–レビュー–2018-08-022018-11-14

最近買ったマウスはサイドボタンが無いタイプだったため、久々にマウスジェスチャが必 続きを見る

前へ...23456...102030...次へ

リモネとセロ

PR

1週間でよく読まれた記事

  • Thunderbirdのデータをまるごと移行する方法 Thunderbirdのデータをまるごと移行する方法...
  • Chromeのアドレスバーに表示される予測候補や履歴のURLを消したい! Chromeのアドレスバーに表示される予測候補や履歴のURLを消したい...
  • ついに我が家のREGZAも「Amazonプライム・ビデオ」に対応! ついに我が家のREGZAも「Amazonプライム・ビデオ」に対応!...
  • Youtubeで生配信中にチャンネル登録されたら画面に通知を出す方法 Youtubeで生配信中にチャンネル登録されたら画面に通知を出す方法...
  • PSNから覚えのない1000円の請求が!PlayStation Plusの自動チャージには気をつけよう PSNから覚えのない1000円の請求が!PlayStation Plu...
  • Excelで積み上げグラフを2本横並びにして、なおかつ合計値を表示させたい! Excelで積み上げグラフを2本横並びにして、なおかつ合計値を表示させ...
  • これで夜もぐっすり!Androidのマナーモード設定で通知音を自動オフ これで夜もぐっすり!Androidのマナーモード設定で通知音を自動オフ...
  • Youtubeライブのチャット(コメント)を配信画面に表示させる方法 Youtubeライブのチャット(コメント)を配信画面に表示させる方法...
  • 「この機能を利用する権限がありません」と表示されて、LINEの無料通話が使えない時の対処法 「この機能を利用する権限がありません」と表示されて、LINEの無料通話...
  • AndroidでGmailがリアルタイム受信できない時の対処法 AndroidでGmailがリアルタイム受信できない時の対処法...

PR


レディ・プレイヤー1 ブルーレイ&DVDセット

ソードアート・オンライン アリシゼーション 1(完全生産限定版)

アサシン クリード オデッセイ

ROBOT魂 コードギアス ランスロットsiN

ピックアップ

  • ちょっと分かりづらい?Web版Evernoteで共有を停止する方法

    ちょっと分かりづらい?Web版Evernoteで共有を停止する方法

    2017-08-12
  • 薪割り回?MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン3 第3話「遺産」

    薪割り回?MR.ROBOT/ミスター・ロボット シーズン3 第3話「遺産」

    2017-11-14
  • 無料でプロみたいなロゴが作れちゃう!海外のおしゃれなロゴジェネレーター3選

    無料でプロみたいなロゴが作れちゃう!海外のおしゃれなロゴジェネレーター3選

    2017-02-20
  • 努力と才能の関係 努力では天才に勝てないのか?

    努力と才能の関係 努力では天才に勝てないのか?

    2017-06-28
  • SNSのカバー画像も簡単作成!無料で使える高機能な画像加工サイト「Fotor」

    SNSのカバー画像も簡単作成!無料で使える高機能な画像加工サイト「Fotor」

    2018-06-18
  • Chromeの新規タブを情報収集ツールに出来る拡張機能「Tabbie」が便利で捗る!

    Chromeの新規タブを情報収集ツールに出来る拡張機能「Tabbie」が便利で捗る!

    2017-04-03
  • オンライン上で共有できる多機能ホワイトボード「RealtimeBoard」がとっても便利!

    オンライン上で共有できる多機能ホワイトボード「RealtimeBoard」がとっても便利!

    2017-04-19
  • WordPressにおすすめ!災害対策もバッチリのレンタルサーバー「カラフルボックス」

    WordPressにおすすめ!災害対策もバッチリのレンタルサーバー「カラフルボックス」

    2018-11-29
  • 無印良品の収納ベッドを買ったけど、組み立てサービスを頼めばよかったと後悔した話

    無印良品の収納ベッドを買ったけど、組み立てサービスを頼めばよかったと後悔した話

    2018-02-20
  • 著作権フリーが嬉しい、人工知能が作曲してくれる無料のWebサービス「Amper Music」

    著作権フリーが嬉しい、人工知能が作曲してくれる無料のWebサービス「Amper Music」

    2017-04-17

TAG

Adobe Amazon android chrome css Excel Fire Firefox google javascript Microsoft Office php SNS Twitter webサービス windows wordpress youtube お笑い アドオン アニメ アプリ ゲーム スイーツ スマートフォン セキュリティ テレビ ニコ生 パネルトーク フォント ブラウザ プラグイン マンガ メール レンタルサーバー 似顔絵メーカー 写真 外食 家計 拡張機能 料理 無料 通販 邦画 音楽
Copyright © 2013-2019 STUDIO SERO All Rights Reserved.
  • HOME
  • BLOG
  • PROFILE
  • CONTACT